わんまいるを「やめた」「まずい」という噂の真相やデメリットを徹底調査【調理師が実食】

※本ページはプロモーションが含まれています。

わんまいるの健幸ディナーや美食弁当を「やめた」「まずい」という噂の真相を知りたい。わんまいるを利用するデメリットを知りたい。というニーズにお応えします。

本記事を読むメリット
・わんまいるを利用すべきか判断できる
・わんまいるはまずいのか真相が分かる
・わんまいるのデメリットが分かる
・わんまいるの実食レビューが分かる
・わんまいるの特徴や料金、送料が分かる

ネットやSNS等を検索すると、わんまいるを「やめた」「まずい」など否定的なコメントが一部で見られます。

本記事では、わんまいるを「やめた」「まずい」という噂の真相を徹底調査しましたので、その真相や理由、デメリット等について深掘りして解説いたします。

みーママ

調理師目線で実食した感想も公開しています

また、わんまいるの特徴や料金、送料等についても解説しておりますので、わんまいるを利用するか判断するためにも是非参考にしてください。

目次

わんまいるの特徴、値段、送料

わんまいるの特徴、値段、送料

わんまいるをやめるかまずいかを語る前に、まずはわんまいるの特徴・値段・送料についてご説明いたします。

すでにご存知という方は、次の項にお進みください。

わんまいるの特徴

わんまいるは冷凍おかずに特化した宅食サービスです。

特徴としては、質の高い国産食材を使用し、美味しさ重視であることです。

更に栄養面も重視しており、大人も子どもも安心して食べられることをコンセプトに、「1食400kcal以下」「塩分3.5g以下」「糖質30g以下」のメニューを管理栄養士が考えています。

健幸ディナー(湯煎タイプ)は、湯煎or流水解凍を採用しているので少し手間ですが、その分、美味しさは他サービスの追随を許しません。

日経DUALの「食材宅配ランキング」では、味部門で第1位、総合部門でも第2位に輝いています。

初回購入の場合、湯煎タイプとトレータイプともに定価から500円値引きで購入できますので、費用をおさえるこどできます。下記ボタンよりご利用いただけます。

わんまいるの値段

わんまいるの商品は大きく分けて2つで、湯煎タイプとトレータイプの冷凍おかずとなります。更にそれぞれ1週間ごとか2週間ごとのコースを選ぶことができます。

人気の湯煎タイプは、和洋中のメニューとなり、1回あたり主菜1品、副菜2品入っています。

各商品の値段(税込)は下記のとおりです。

①2種類の健幸ディナー(湯煎タイプ)
・1週間に1度のお届けコース:4,480円
・2週間に1度のお届けコース:8,960円
②2種類の美食弁当(トレータイプ)
・1週間に1度のお届けコース:4,980円
・2週間に1度のお届けコース:9,860円

わんまいるの送料

わんまいるの送料は基本的に一律935円(税込)の設定となっています。ただし、北海道と沖縄は2,500円(税込)とやや高くなります。

1回の注文でいくつも商品を購入できるので、がっつり頼むなら一度に済ますと無駄な送料を省けます。

わんまいるを「やめた」「まずい」と言われる噂の真相

わんまいるを「やめた」、わんまいるは「まずい」という噂の真相について、SNS(X、Instagram等)やYouTube、口コミサイト等を調査しました。

わんまいるを「まずい」というコメントは見られませんでしたが、「やめた」というコメントが一部で見られました。

味や栄養に関しては高評価を得ていますが、価格が高いという点に不満を持つユーザーが多くいるようです。

下記、ネットの口コミサイトで「やめた」理由が掲載されていましたので参考にしてください。

普段使わない材料も使う機会が増えたし、具材が切ってありレシピもあるので、忙しい時は助かりました。
ただ値段が高い‥それがネックでした。

小さいお子さんや大人だけの家族なら、とても利用がしやすいと思いました。

クチコミクス

産後に買い物ができないときに利用していました。生鮮食品の鮮度も良いしアイデア商品も沢山あって買い物が楽しかったのですが、割高なものが多いのでやめてしまいました。

クチコミクス

わんまいるは味が濃過ぎず、優しい味付けですし、メニューも豊富で気に入っていますが、難点と言えば送料です。注文金額が増えても、定期コースを利用しても、負担額が変わらないのがツライ!

みん評

わんまいるを「やめた」と言われる3つの理由【デメリット】

わんまいるの健幸ディナーや美食弁当をやめた理由を調査したところ、値段に関する不満が多くみられました。

主な理由を3つにまとめましたので、ご自身が許容できるレベルかご確認ください。

理由1:定期コースの値段がやや高い

湯煎タイプの健幸ディナーは1食あたり896円(税込)、トレータイプの美食弁当は1食あたり996円(税込)とやや割高であることに不満を持つ方が多く見られました。

【値段(税込表示)】
①健康ディナー:4,480円(1食896円)
②美食弁当  :4,980円(1食996円)

仮に2人家族で平日の夕食を健幸ディナーにした場合、1ヶ月で35,840円(税込)かかる試算となります。

みーママ

1ヶ月35,840円は家計が苦しい〜

正直なところ、安さ重視で宅食を選ぶ方には向かないサービスだと思います。

ただし、この値段設定も国産食材を扱うなど美味しく作るためですので、値段よりも味重視の方はおすすめです。

理由2:一律送料が発生する

コースやメニューに関わらず一律送料が発生することに対しても不満が多く見られました。

わんまいる定期コースの送料は下記のとおりです。

北海道、沖縄2,500円(税込)
上記以外935円(税込)

送料が発生してしまうことは仕方がないですが、他宅食サービスでは送料無料の条件(○○円以送料無料など)があったりしますので、一律発生するというのはやや不満です。

たとえ送料935円だとしても、健康ディナー(5食分)税込4,480円と合わせると5,415円となり、1食あたり千円オーバーしてしまいます。

みーママ

わんまいるさん、送料の改善をお願いします

理由3:味重視すぎて手間がかかる

わんまいるの健康ディナーは味を重視するために、解凍方法は湯煎や流水解凍となります。

電子レンジで5分程度チンするだけの宅食と比べると、湯煎する手間や、10分程度自然解凍する手間、それぞれお皿に盛り付ける手間などが発生します。

個人的には、包丁を握るわけでもなく10分程度で食べれるので面倒に感じませんが、面倒臭がりで簡単レンチンしたいという方には向かないサービスかと思います。

みーママ

こだわりが強いんじゃ〜

ただし、わんまいるの美食弁当はトレータイプで電子レンジでチンするだけですので、面倒臭がりの方はそちらがおすすめです。

わんまいるを実食した調理師ママの率直な感想

実際にわんまいるの健幸ディナー(5食分)を注文して実食しましたので、率直な感想をいたします。

実食の感想をまとめた表は下記のとおりです。

味(5点)
栄養(4.5点)
量(4点)
手間(3点)
価格(2点)

各項目ごとの感想は下記のとおりですので参考にしてください。

味(5点)

正直、味は想像以上に美味しかったので満点です。さすが味評価No.1の宅食サービスと感心しました。

味は濃すぎず薄すぎず、濃いの好きの主人も、1歳半の子供も美味しそうに食べていました。さすが料理の匠が監修しているだけあり味付けは抜群でした。

メニューごとに「○○産カレイの煮付け」など、国産食材のこだわりもあり、素材の美味しさもピカイチでした。

栄養(4.5点)

和・洋・中それぞれで栄養バランスの良いメニューでした。

濃すぎない味付けなので塩分控えめなのも納得ですし、魚料理も多く健康的な料理であると感じました。

主人はダイエット中ということもあり、低カロリーであることも絶賛していました。

小さいお子さんにも安心して食べさせれる料理です。

量(4点)

ボリュームは決して多いというわけではありませんでしたが、適量であると感じたのでこの点数としました。

実食前は量は少ないものだと思っていましたが、いざ食べると主菜、副菜ともに想像以上に量は多く感じました。

なかには副菜がやや多いなと感じることもありましたが、冷蔵しておけば翌日食べることもできたので問題はなかったです。

ボリュームを求めているという方にはやや物足りない量かもしれません。

手間(3点)

電子レンジでチンできる宅食と比べると、湯煎&流水解凍の手間や皿洗いの手間などかかります。

ただ、湯煎や流水解凍、皿洗いも手間というほどのものでもないので、よっぽどの面倒臭がりでなければ苦ではないかと思います。

むしろ湯煎や流水解凍なので野菜のシャキシャキ感が出るなど美味しくなるメリットの方が大きいかなと思いました。

値段(2点)

味や栄養面のこだわりが強いため、値段は健康ディナー4,480円とお高めの設定となっています。

正直、毎週頼むのは一般家庭にはしんどいかなという印象なので、冷凍庫にストックしておいてラクしたいときに食べるのもありかと思います。

わんまいるがおすすめの人

わんまいるをおすすめの人は下記のとおりです。

【わんまいるをおすすめの人】
美味しい宅食を食べたい
栄養バランスの良い宅食を食べたい
値段(送料含む)は気にしない
子供や祖父母(お年寄り)に食べさせたい

わんまいるの特徴は何といっても「美味しさ」と「栄養バランス」ですので、味重視、健康重視の方はおすすめです。

湯煎タイプの健幸ディナーは多少の手間はかかるものの、やはり冷凍弁当と比べると美味しさはピカイチです。

「低カロリーな食事をしたい」「塩分を控えたい」という方でも、栄養面で1食あたり「400㌍以下・塩分3.5g以下・糖質30g以下」と徹底されているので安心です。

子供や両親のために宅食を選びたいという方も、栄養面が気になりますので、栄養バランスの良いわんまいるはおすすめです。

子供やお年寄りの方でも食べられるよう、固すぎるものや、飲み込みづらい食材は極力控えて作られていますので、ご自身以外に食べてほしいという方も心配いりません。

わんまいるの注文方法・解約方法・休止方法

わんまいるの注文方法、解約方法、休止方法を簡単にまとめましたので参考にしてください。

詳細を知りたいという方は、より詳しく解説している下記記事をご確認ください。

わんまいるの注文方法【スマホ版】

下記のわんまいる公式ページボタンをタップし、下段に表示される注文バナー(ご注文はコチラ)をタップしてください。

簡単お申し込みフォームの12項目を選択・入力していきます。

12項目の内容および選択・入力方法は下記のとおりとなります。

1.コースをお選びください
 健幸ディナー(湯煎タイプ)の1週間コースまたは2週間コースを選択し、「次へ」をタップしてください。
2.購入個数を選択してください。
 購入する個数を選択し、「次へ」をタップしてください。
3.Amazon payでお支払のお客様はチェックしてください
 決済がAmazon payの方はチェックし、それ以外の方はチェックせず「次へ」をタップしてください。
4.お届け先様の氏名をご入力ください。
 お届け先の氏名を入力し、「次へ」をタップしてください。
5. お届け先のご住所をご入力ください。
 お届け先の住所を入力し、「次へ」をタップしてください。
6.お届け先様の電話番号を教えてください。
 お届け先の電話番号を入力し、「次へ」をタップしてください。
7.お届け先様とご請求先様が異なる場合、チェックを入れてください。
 ご自宅に届ける場合は、チェックなしで「次へ」をタップしてください。
 ※異なる場合は請求先の氏名・住所等を入力しますが今回は割愛いたします。
8.メールアドレスを教えてください。
 メールアドレスを入力し、「次へ」をタップしてください。
9.お支払い方法を選択してください。
 支払い方法(決済方法)を「クレジット」「代金引換」「atone翌月払い」から選択してください。
 ※今回は手数料無料の「クレジット」を選択した場合でご説明します
10.クレジットカード詳細を入力
 クレジットカードの詳細(カード番号、有効期限、名義、セキュリティコード)を入力し、「次へ」をタップしてください。
11.お届け日・時間帯を選択してください。
 「お届け日」と「時間帯」を選択し、「次へ」をタップしてください。
12.備考欄
 ご要望等があればこの備考欄に入力してください。

最後に、注文内容およびプライバシーポリシーを確認し、下段の「注文する」をタップしてください。

以上の手順で注文完了となります。

わんまいるの解約方法

定期購入は、希望頻度で自動的に商品が届く設定となっておりますので、初回のみ利用したいという場合は、自分で解約手続きを行わないといけません。

定期購入の解約方法は、次回お届け予定日の1週間前までに、わんまいるサポートセンターへ電話orメールする方法となります。

具体的な解約方法は下記のとおりです。

■電話での解約方法
・サポートセンター電話番号「0120-548-113」に連絡し解約したい旨を伝えれば解約手続きをしてくれます。
・月曜〜金曜(祝日以外)の10:00~16:00が窓口の対応時間となります。
※次回お届け予定日の6日前までに連絡必須

■メールでの解約方法
・サポートセンターのメールアドレス「support@onemile.jp」へメールし、解約したい旨を伝えれば解約手続きをしてくれます。

定期購入をいきなり解約しても違約金や手数料は一切かかりませんのでご安心ください。

わんまいるの休止方法

わんまいるの休止とは、定期購入を一旦ストップする方法です。

また再開することもできて、特にいつまでに再開しないといけないなどの条件もないので、使いやすいサービスです。

休止方法は、上述した解約方法と同じようにTELもしくはメールにて休止の連絡をするのみとなります。

みーママ

また頼む可能性があるという方は解約しなくても一旦休止するだけでもよいですね!

わんまいるに関するよくある質問

わんまいるに関するよくある質問

わんまいるに関するよくある質問と回答をまとめましたので参考にしてください。

わんまいるの特徴や値段、送料等はすでに説明しておりますので割愛させていただきます。

わんまいるの味付けは?

国産食材を厳選しているほか、真空調理法を採用し、少ない調味料で素材本来の美味しさを引き出しています。

真空調理法とは、食材と調味料を真空パックに入れ、湯煎器またはスチームコンベクションオーブンで加熱する調理法です。

わんまいるのカロリー等の栄養面は?

わんまいる健幸ディナーの1食あたりのカロリーは平均400cal以下となっています。

栄養面は1食あたり「400kcal以下」「塩分3.5g以下」「糖質30g以下」のメニューを管理栄養士が考え、料理の匠である近藤先生が監修しています。

わんまいるのメニューは選べる?

わんまいるの健幸ディナーや美食弁当において、メニュー(献立)を自分で一つずつ選ぶことはできません。

ただし、1ヶ月の献立表があるので、その中からお好きな週のメニューを選択することができます。

わんまいる健幸ディナーの量は?

健幸ディナーは料理1品ずつ個包装となっており、内容量は主菜約120g、副菜約80g前後のボリュームです。

わんまいる健幸ディナーの賞味期限は?

賞味期限まで30日以上前の商品が届けられていますが、詳細は受け取り後商品の表示ラベルをご確認ください。

小さい子供やお年寄りでも食べれる?

通常食の咀嚼や嚥下等に問題がなければ、子供でもお年寄りの方でもお召上がりいただけます。固すぎるものや、飲み込みづらい食材は極力控えて作られています。

【まとめ】わんまいるは安さより味重視な人におすすめ!

本記事では、わんまいるを「やめた」「まずい」と言われる噂の真相について調査した結果や、実際に実食した感想等を解説しました。

わんまいるが「まずい」という声はほとんどありませんでしたが、値段が高いことや送料が高いこと等から「やめた」という声は一部で見られるという結果でした。

ポイントをまとめると下記のとおりです。

・味評価が高く「まずい」という声は少ない
・値段や送料が高く料金面の不満が見られる
・多少値段が高くても味重視の方におすすめ

個人的には「初回特典500円値引き」を活用して定期コースをお得に利用するのがおすすめです。

お試しキャンペーンは現在実施していますが、突如終了する可能性もありますので、その点ご留意ください。

本記事が少しでもお役立ちできれば幸いです。

わんまいる全記事まとめ
わんまいるの口コミ・評判・実食レビュー
わんまいるの料金・送料・値上げ予測
わんまいるの注文方法・解約方法
わんまいるは妊娠中に利用できるか解説
わんまいるが「まずい」という噂の真相
わんまいる美食弁当の実食レビュー
わんまいるが高齢者におすすめの理由
わんまいるが一人暮らしにおすすめの理由
【執筆者】みーママ
調理師(調理師免許取得)
調理師免許(国家試験)を持つ調理師みーママです。
共働きで仕事・家事・育児に奮闘する毎日ですが、宅食・幼児食宅配のおかげで料理の手間が省けて心にゆとりができました。
調理師目線とママ目線を持つみーママが、宅食の「安さ」「美味しさ」「簡単さ」を忖度なしに実食レビューします。
家事負担を減らして空いた時間を有効活用しましょう。
目次